コバルトの季節の中で ~ ASEEDONCLOUD/ Kobold P-coat
ASSEDONCOUDの今季のテーマ”最眩組(moguragumi)”は、ちょっと不思議な、少女と4人の老坑夫たちの物語です。 **********************************...
ASSEDONCOUDの今季のテーマ”最眩組(moguragumi)”は、ちょっと不思議な、少女と4人の老坑夫たちの物語です。 **********************************...
まずは最眩組(moguragumi)について、おさらいから。 *******************************************************************************...
昨日はウールのニットに対してのフリースプルオーバーを取り上げましたので、今回はそれに対してのウールのニットをば。 実はニットの評価も高いASEEDONCLOUDより、最眩組のおじいさんたちに似合いそうなプルオーバータイプ...
今季のASEEDONCLOUDのテーマ”最眩組(moguragumi)”は、1人の少女と4人の老翁たちの物語です。 詳しくは以前のブログをご参照いただくとして、一部を下記に抜粋しましょう。 ***...
だんだんと、昼の暑さもやわらいできましたね。 今年は7月、8月と月ごとに気候がスパスパッと切り替わってきましたが、今月もその調子のようです。 陽もだんだん低くなってきてますし、秋は着実に近づいています。 秋冬に向けたパン...
昨今のトレンドの波からは外れていますが、当店では欠かせぬものとしてずっとテーラード型のワークジャケットを提案し続けています。 品位と実用性、肩肘の張らない心地好さ、大人の日常着として最高です。 さて、作業着としても街着と...
毎シーズンご好評いただいている、Handwerkerの特定職ワークウェアシリーズ。 2018AW/ おほけなく うき世の民に おほふかな わが立つ杣に 墨染の袖(活版印刷) 2019SS/ 編集王(雑誌編集) 2019A...
だいぶ遅れてやってきた夏が、おれはここにいるぞと言わんばかりに暴れ狂っています。 けれど本日は立秋だったんですね。 早すぎるようで、たしかに夏の盛りは終わりに向かいつつある気も。 週末からのお盆休み(今年はそんな雰囲気が...
現在初台の東京オペラシティで開催中の『ドレス・コード?展』。 「あなたは、なぜ、今、その装いなのか?」を問いかける、ちょっと変わった展覧会です。 昨日、展示会廻りの流れで行ってまいりました。 残念ながら場内のほとんどが撮...
まだヒグラシの声は聞こえませんが、夕陽の光はすっかり夏色に染まっています。 週末からポロシャツをご覧になる方が増えてきたのも、そうした移ろいと無関係ではないでしょう。 ポロシャツといえば、ASEEDONCLOUDよりこん...