愛ってなんだ ためらわないことさ ~ Ithe/ No.77-IO
当店は1/2から開けておりますが、こちらでは新年のご挨拶がまだでしたね。 あらためまして、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、さっそく今年最初の新作紹介をば。 Ithe待望の新型パ...
当店は1/2から開けておりますが、こちらでは新年のご挨拶がまだでしたね。 あらためまして、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、さっそく今年最初の新作紹介をば。 Ithe待望の新型パ...
今週末にはまた一段階冷え込むようですが、そうはいってもまだまだ冬というより晩秋と表現するのが適していそうな今年の師走です。 おそらく本格的な寒さは年明けごろになるのでしょう。 昨今の気象の変化で暑い時期が一年の1/3以上...
1980年代におそらく街のスポーツ用品店や量販店などで売られていたであろう、FILAのトラックパンツ。 これをベースに現代の都市生活のため再構築を重ねたのが、ItheのNo.23-58-F-TPです。 抜群の汎用性と快適...
さて、いよいよ明日に迫った外套フェア。 この最高のタイミングで、意欲作が届きました。 昨年たいへんご好評いただいたピーコートの新色です。 当店店主がデザイン画を描き、素材や細かい点などの打ち合わせを経て、Itheがパター...
その完成度の高さから多くのお客様に愛され、いつしか「イザT」と呼ばれるようになっていたNo.28-HTO。 長袖バージョンであるNo.28-48-HTOもまた見逃せぬ逸品です。 いままで色を問わず、ワンピースに使われるほ...
4月に登場しご好評いただいたItheのNo.45-ad。 90年代のadidasのサッカーウェアをサンプリングし、速乾性に優れ清涼なポリエステルのシアサッカーとゆったりしたサイジングという絶妙なアレンジを加えたこのシャツ...
職人さんの引退により生産中止となってしばらく経った今もなおご希望の声を賜る名作パンツ、blancのwest-point。 ブランパンツと愛称で呼ばれるほどに多くのお客さまから愛され、店主も復活の日を強く待ち望む一人です。...
長らく流行の表舞台に立つことなく、多くの人々の頭の中からその存在も消えつつあるピーコート。 そうでなくとも、中学生や高校生のとき制服の上に着ていたよ、重いよね、硬いよね、などと、郷愁を伴いながらもややネガティブな印象で語...
昨今のトレンドから外れているがゆえに、探してもなかなか見つけづらいのが、ごくふつうのネイビージャケットです。 色気のあるドレッシーなものや、あるいはワークテイストであればまだ選択肢も豊富な一方、日常的に気兼ねなく使え、か...
必然的に装いの重くなるこれからの季節、携える鞄の選択に悩む方はどうやら少なくないようです。 その重さに波長を合わせるのか、それとも軽さを出すのか、どちらが正解ということもありませんが、ただ、同じ形でも色を変えるだけで着地...