わがたま たたえよ ~ PERSONAL MATTERS/ N°10 ORGANIC COTTON DENIM CHORE JACKET
先日の10周年トークイベントには想定を超える多くのお客様がお越しくださり、またインスタライブで配信した動画もいろいろな方にご覧いただいているようで、有難い限りです。 節目を越えて、気持ちも新たに11年目がスタートしました...
先日の10周年トークイベントには想定を超える多くのお客様がお越しくださり、またインスタライブで配信した動画もいろいろな方にご覧いただいているようで、有難い限りです。 節目を越えて、気持ちも新たに11年目がスタートしました...
niuhansあらためPERSONAL MATTERS(パーソナルマター)。 前身のシンプルなスタイルをさらに尖鋭化させ、アイテムバリエーションをこれ以上削れないほどに極限まで絞り、ひとつひとつの完成度を深めるブランドで...
根強いファンを多く抱えながら、惜しくも昨年の春夏をもって休止してしまったniuhans。 しかし、デザイナーの濱田さんの活動自体が終わったわけではありませんでした。 niuhansの本質的な魅力はそのままに、次なる試みが...
外連味なく、ごくごくシンプルな、日常的に気兼ねなく使える、美しくて上質なシャツ。 これらの要素をすべて満たすものって、いくらでもあるようで意外となかなか見つからないものです。 けれどもそれを軽々とクリアしてくれるのが、お...
今朝は何だか冷え込むなと思ったら、最低気温が10度を下回ったようですね。 気がつけば11月ももう中旬、秋はいよいよ深まりを増し、冬の気配が微かに漂ってきました。 純粋な防寒具としてだけでなく、目にもセーターや上着がうれし...
「おじさんっぽい」「おじいさんみたい」「貧相」といったネガティブな評価も今は昔、ここ数年で長袖ポロシャツのイメージはがらりと変わりました。 とりわけニットポロは、気取らずに装いに新しさをもたらすものとして、若い方を中心に...
はや夏気分は遠くなりにけり。 ここ数日久々に残暑を感じはしますが、可愛いものです。 それにしても、たまの晴天も何の言い訳にすらならないほど、今月はどうにもすっきりしない天候が続いています。 少し前まで太陽の季節だったこと...
たまの晴れも長くは続かず、すぐに曇ったり、しとしと降りだしたりと、気象庁が何と言おうがもう梅雨に入ったと言ってもいいのではないでしょうか。 じめじめ、べたべた、そして不安定な天候と、なかなか愉快な気持ちになれないこの時期...
当店には、そのときの流行がどうであれ、つねにシャツをお探しのお客様が一定数いらっしゃいます。 夏も冬も関係なく、シャツは欠かせない重要なアイテムです。 なかでも、春が本気を出し始めたころから夏にかけては需要が増し、そのた...
気がつけば2月も残り一週間余り。 おもての空気の匂いや光の強さをみても、だんだんと冬のそれではなくなってきました。 ということで店頭から冬物は引きまして、完全に春仕様へと入れ替えております(冬物や2月までの期間限定セール...