いつかきっと 何かもっと 手に入れたい ~ K.ITO/ ハイカウントリネンダブルジャケット

まず、本日3/26は、水曜日ですが通常営業を行っております。 ふだん予定が合わずなかなかお越しになれない方も、単にきょうご都合があう方も、是非ご来店くださいませ。 さて、先週末あたりから俄かに暖かくなり、花粉だ黄砂だと、...

きっと僕らは春を迎えに ~ K.ITO/ コットンギャバジンジップブルゾン

2月に入り、各ブランドから素敵な新作が続々と届いています。 毎シーズン早めに入荷するK.ITOももちろん例外ではなく、今回はそのなかから春先早々に活躍しそうな一着をご紹介します。 昨年に秋冬向けとして発表されたブルゾンが...

きっといつか なっちゃうんだ運転手さん ~ K.ITO/ ウールブークレカーディガン&ドライバーズ

近年は布帛のものも少しずつ世に出てきて、トータルブランドとしての認知も高まりつつあるK.ITO。 とはいえ、やはり多くの方がこのブランドに対し聯想するのはニットやカットソーといった編物ではないでしょうか。 思えばブランド...

君が思うよりきっと 僕は君が好きで ~ K.ITO/ ウールギャバジンジップブルゾン&イージーパンツ

曇天続きの10月、さらにイベント続きでもあって、いつもの商品紹介がだいぶご無沙汰となってしまいました。 そのうえ怒涛の入荷ラッシュの時期でもありまして、ご紹介を前に店頭にて巣立ってしまった新作は少なくありません。 コレハ...

きっと夏 ~ K.ITO/ リネンラグランハーフスリーブシャツ

本日、短い梅雨が終わりを告げたそうでして、それも宜なる哉、茹だるような蒸し暑さはまさに真夏のそれです。 となれば、ますます半袖シャツの需要は高まるばかり。 開放的な設計のリネンシャツの快適さは、いまこそ発揮されます。 昨...

きっと過去も未来も きみと巡り逢い ~ K.ITO/ 超長綿度詰め天竺ポケットTシャツ

近年の夏の異様な蒸し暑さによってすっかり出番を失ってしまったであろう服のひとつが、半袖のスウェットではないでしょうか。 スウェットを着たい時期には心もとなく、半袖を着たい時期には暑すぎる…しかしその独特の形状は捨て難いも...

ねえ きっと春のせいだから 何も言わず聞いて ~ K.ITO/ タイプライタークロスラグランスリーブシャツ

大阪のイベントでバタバタしていたのと、入荷がやや遅くなりがちなのもあって、新商品のご案内が前回から一ヶ月以上ぶりとなってしまいました。 ええ、怠慢の誹りは甘受致しますとも。 というわけで今年初のご紹介記事です。 K.IT...

きっとここから愛なんだ ~ K.ITO/ 圧縮スムースカーディガン&プルオーバー

ウール天竺とならびK.ITOの秋冬といえば圧縮ウールスムース素材。 もともと特徴としてもっちりした肉感と型崩れしづらい剛性をもつスムース(インターロック)ですが、これを上等なウールで編み立て、さらに圧縮させることで、本来...

きっと新しい明日が君を待ってる ~ K.ITO/ ウールツイルラグランスリーブシャツ

カットソーとニットのブランドでしょ、と云われていたのも過去のこと。 ここ数年は布帛ものでもその実力を遺憾なく発揮し、玄人筋を唸らせてきました。 今季はシャツが白眉で、先日ご紹介したモデルに続き、こちらのウールシャツも主に...