GIVE ME FIVE! ~ comm. arch./ Hand Framed 5GG CD & PO
早いもので、11月も残すことあと約1週間。 まだ昼は暖かさが残るものの、晩秋が冬に向かいつつあるきょうこのごろ、薄手の万能タイプだけでなく、しっかりとした保温性の高いニットがうれしくなってきました。 この冬も素晴らしい逸...
早いもので、11月も残すことあと約1週間。 まだ昼は暖かさが残るものの、晩秋が冬に向かいつつあるきょうこのごろ、薄手の万能タイプだけでなく、しっかりとした保温性の高いニットがうれしくなってきました。 この冬も素晴らしい逸...
10月もあっという間に下旬に入って、昼はともかく朝晩はだいぶ冷えるようになりました。 秋は確実に深まってきていますね。 季節の移ろいに従って店頭でも上着やニットをご覧になる方が増えてきましたが、あたたかい裏起毛スウェット...
急激に気温が上昇し、暖かいというより暑くなってきましたね。 これからしばらくは夏日のようで、晴れも多くなるでしょうからしばらく滞っていた商品撮影が少しは捗りそうです。 春夏物はほぼ完納が見えてきました。 夏本番もあともう...
服を選ぶにあたって、どうせならできるだけ年間の長い時期使っていきたいという実用的な希望は当然ではあるものの、逆に限定的に特定の季節だからこそ活きる、そんな瞬発的な魅力もまた捨て難いですよね。 まだ肌寒さはしばらく続くであ...
なほ語りゐ給ふとき、視よ、群衆あらはれ、十二の一人なるユダ先だち來り、イエスに接吻せんとて近寄りたれば、 イエス言ひ給ふ『ユダ、なんぢは接吻をもて人の子を賣るか』 御側に居る者ども事の及ばんとするを見て言ふ『主よ、われら...
今年も残すところあと2週間、来週には冬至を迎え、まさに冬本番となろうとしています。 もう冬支度はおおかた済ませたかと思いますが、寒さのピークはこれからです。 暖かい服を買うのに遅すぎる時期ではありません。 外はもちろん、...
12月に入り、気がつけばもう中旬。 外套フェアも明後日に迫りました。 晩秋から、だいぶ冬めいてきたように感じます。 冬の装いといえばコートを筆頭に、マフラーや手袋など小物が思い浮かびますが、肉厚のあたたかなセーターも忘れ...
昨日外套フェアの告知をしたばかりで妙なタイミングになりましたが、FACYにてニットの紹介記事が公開されました。 “いいニット”は何が違う? ニット好き店主によるとっておきのニット案内。- FACY MEN しっかりしたイ...
目を惹く華やかさだったり、瞬間的に伝わるわかりやすさではなく、誠実に、求められる本質を追求した結果生まれるコムアーチのニットの数々は、シーズンを重ねるごとにゆっくりと、しかし着々とファン、リピーターを増やし続けています。...
涼しくなるのは大いに結構ですが、いくら何でも急に寒くなりすぎて、店主、体がなかなか追いつきません。 まあそれは齢のせいもあるんでしょうけど… さて、そうした次第でセーターにうれしさを感じる頃合いになりました。 今年は(今...