出張イベント開催に伴う臨時店休日のおしらせ
すでに告知しておりますように、今週末は長野・諏訪のポータリーにて出張ユーフォニカが開催されます。 そのため、今週金曜から日曜(3/21~23)の3日間にわたり、仲町台の実店舗は店休日となりますのでご注意ください。 (なお...
すでに告知しておりますように、今週末は長野・諏訪のポータリーにて出張ユーフォニカが開催されます。 そのため、今週金曜から日曜(3/21~23)の3日間にわたり、仲町台の実店舗は店休日となりますのでご注意ください。 (なお...
その植物が生い茂った建物の中で、とある一家が先祖代々暮らしています。 彼らのご先祖様は、自分たちがリラックスするために鼻歌をうたっていたところ、それが植物にとってもよい効果があることに気づいたそうです。 やがて鼻歌は植物...
本日3/14はホワイトデーですが、なぜバレンタインデーのチョコのお返しをする日が「ホワイト」デーなのか、いままで一度も考えたこともなかったことにふと気づきました。 このくだりに矢鱈とボリュームを割くのもナンセンスでしょう...
3/15(土)は、法事のため臨時店休日となります。 ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
「観る人の思考を促す」を目的とし、プロダクトをただファッションとしてのみならず、問題提起をする媒介としてもとらえ、発信するbeta post。 決して万人好みではないかも知れません、しかしそのオンリーワンの着眼点と、単な...
昨年夏にデビューを飾り、大好評をいただいた新進ブランドTHINKWOOL。 ブログだけ遡って見るとTシャツ一型しかないようですが、実は秋冬はオンラインストアなどに上げる前に店頭で巣立ってしまったものが多く、単に世に披露す...
ASEEDONCLOUDのワークウェアラインHandwerkerが、今季10周年を迎えたそうです。 気がつけば当店とアシードンクラウドとのお付き合いもそれなりに長くなりまして、もう8年目になるのですが、ちょうど取り扱いを...
ほぼちょうど一年前、KIMURA初のコートとして登場したBelgian Linen/Egyptian Cotton_Coat。 服の完成度は言うまでもなく、当店のみの展開だったこともあり、お客様からの反響はそれはもうたい...
Gジャンは、意外と着る人着ない人がはっきり分かれるタイプの服です。 とくにアメカジ色の薄い当店では「着ない」派のお客様が多く、なおかつ店主自身がこれだというものにも出会えていなかったため、開店以来長きにわたって展開してい...
当店のすぐ近く、せきれいの道沿いに、建築家の横河健さんが設計した建物が佇んでいます。 仲町台近隣の方なら、「FRESCOさんの建物」といえば伝わりますかね。 きわめてモダンであるにもかかわらず、のどかな片田舎である仲町台...