ミントブルーのキスあげるよ ~ SIDE SLOPE/ Garment Dyed Dry Touch Cotton Cardigan
まったくカーディガンとは便利な服で、ジャケットほどかしこまらず、室内外問わず着用できるため、たいへん重宝します。 肌寒い時期はもちろんのこと、真夏だって冷房除けとして大活躍。 とはいえ、暑い時期に着るとなると、さすがに保...
まったくカーディガンとは便利な服で、ジャケットほどかしこまらず、室内外問わず着用できるため、たいへん重宝します。 肌寒い時期はもちろんのこと、真夏だって冷房除けとして大活躍。 とはいえ、暑い時期に着るとなると、さすがに保...
ヤクの毛は、軽さや暖かさはもちろんのこと、そのふんわりとした肌触りが実に官能的で、当店に限っても過去いろいろな服に用いられてきました。 先日ご紹介したKIMURAのnarrowing cardigan然り、一時期はORD...
先日公開された、店主登場のYouTube動画【大人の座談会】。 全3~4回に分けるようでして、いまのところ2回までがアップロードされています。 【Pt.1 「衣」の必要性】 【Pt.2 店主のトガりと職人の興味】 次回は...
梅雨に入って気温の上昇が落ち着いたとはいえ、その次に控える夏を忘れるわけにはいきますまい。 当店は今年もいわゆる夏のセールは行いません。 それもあって店頭ではすでに並んでいるものであっても、オンラインストアには夏服らしい...
実は、昨日公開されたFACYの記事で登場したニットのなかには、まだ幣ブログにてご紹介できていないものもございます。 どれだけブログの更新が入荷に追い付いていないかが顕わになってしまい、お恥ずかしい限りですが、現実を受け止...
昨日外套フェアの告知をしたばかりで妙なタイミングになりましたが、FACYにてニットの紹介記事が公開されました。 “いいニット”は何が違う? ニット好き店主によるとっておきのニット案内。- FACY MEN しっかりしたイ...
今季、当店に新しい風を運んでいるSIDE SLOPE。 その豊かなバックボーンと高い技術力を駆使したニットは、ひと目ではなかなか違いに気づかれないものの、しかし触れて、着てみれば、アッと驚かされます。 本日ご紹介するプル...
久しぶりの登場となるSIDE SLOPE。 原料の調達から工場の職人育成までを自分たちで行う、ニットのプロフェッショナルによるブランドです。 その品質の高さには疑いがないものの、若干ラグジュアリー感が強いデザインが多く、...
ゴールデンウィークにかまけてだいぶブログ更新を怠ってしまいましたが、入荷そのものは相変わらず続いております。 だんだんと半袖をお求めになるお客様も増えてきたことですし、ここでサマーニットの逸品をご紹介致しましょう。 当店...